Works

横浜市青葉区にて屋根修理、外壁塗装〈ディプロマットスターでカバー工法〉

2025/03/11

多摩区布田 施工前
多摩区布田 施工後
多摩区布田 施工前
多摩区布田 施工中

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

横浜市青葉区にお住まいのお客様より屋根修理のご依頼をいただきました。
元々は太陽光パネルの脱着、交換をお考えになられておられました。
他社様と比較なさった上で、「太陽光の脱着、屋根修理、外壁塗装が自社で一括で行えることが良い」と評価していただき、最終的に当社を選んでくださりました。
アンカー工法ではなく、キャッチ工法で設置できる、太陽光パネルの設置と相性の良いディプロマットスターを新屋根材としてご提案しました。

施工前

多摩区布田 施工前 多摩区布田 施工前

こちらが施工前のお写真です。
外壁は遠目で見るとあまり目立ちませんが、やはり築20年ということで経年劣化による痛み、コーキングの剥がれ、色褪せなどが見られました。
屋根はこちらの写真でもお分かりいただける通り、外壁以上に色褪せ、カビや苔などの付着が見られます。
因みに外壁塗装は築10〜15年が目安と言われています!

施行中 (屋根修理)

多摩区布田 施工前

さて、元々ご依頼のきっかけとなった太陽光パネルの交換ですが、本当にこのタイミングでよかったと思います。
と言いますのも、この太陽光パネルが原因での雨漏りが近年増加しているからなんです…

誤解がないようにお伝えしておきたいのですが、太陽光パネルを批判しているのではありません!
ただ、取り付け方法に問題があることが多いのです。

こちらのお宅の場合、「アンカー工法」と言い、屋根に穴を開けて太陽光パネルを固定しています。
これは野地板や防水シートにも穴を開ける工法で、雨漏りのリスクになってしまうんです…
新築に載せる場合はリスクも少ないのですが、こちらのお宅のように経年劣化している屋根に後付けで搭載した場合はリスクが高まります。
そして、後付け工事の場合、屋根屋さんが施工している場合はまだ良いのですが、屋根に関する知識のない電気屋さんが施工している場合が多いこともリスクが高い理由の一つなんです…

こちらのお宅はまだ雨漏りをしていなかったので安心しましたが、あと何年後かであれば雨漏りを起こしていた可能性は否めません。
ということで、太陽光パネルをしっかり設置できる新しい屋根に生まれ変わらせていきましょう!

多摩区布田 施工中

最初に古い太陽光パネル、棟板金を取り外します。

多摩区布田 施工中

土埃やゴミなどを綺麗に箒で掃いていきます。

多摩区布田 施工中

続いてはルーフィングシートを敷いていきます。
ルーフィングシートとは防水シートのことで、今回は田島ルーフィング株式会社のライナールーフィングを使用しました。
耐用年数が30年という非常に高い耐久性を誇ります!
普段目に見えることはありませんが、屋根の防水の要と言っても過言じゃありません。
丁寧に敷いていきます。

多摩区布田 施工中

そして、こちらが新しい屋根材のディプロマットスターを葺いたお写真です。
なぜディプロマットスターを選んだかというと、太陽光パネルを取り付けるのに適していて、先述の屋根に穴を開けて太陽光パネルを固定する「アンカー工法」ではなく、穴を開けない「キャッチ工法」が可能だからです!

しかも、屋根材自体が軽いので耐震性にも優れています。
どうしても太陽光パネル自体が重たいので、他の部分を少しでも軽量化したいんです!

▷参考記事:ディプロマットスターとはどのような屋根材?

多摩区布田 施工後

取り付け完了しました!
屋根修理に関してはこちらで完工です。

施行中 (外壁塗装)

多摩区布田 施工中

写真にはありませんが、まず高圧洗浄をして壁をしっかり洗います!
そして、ケレン作業と言いましてサビや旧塗膜を除去していきます。
この作業を丁寧に行うことで仕上がりがグンと美しくなります。

多摩区布田 施工中 多摩区布田 施工中

下塗りを行います。
この作業は上塗り塗料を施した際、色ムラを防ぐための大切な工程です。
因みに中塗り、上塗りとは違う塗料を使用します。

多摩区布田 施工中 多摩区布田 施工中

下塗りと同様、中塗りをすることで色ムラを防いだり、耐久性が向上します!

多摩区布田 施工中 多摩区布田 施工中

上塗りでいよいよ仕上げていきます。
各工程1日おきに行うのですが、それはしっかり乾燥させたいからなんです。
じゃないと、せっかく塗ったのにすぐに塗膜が剥がれてしまう恐れがあるんですよね。
焦らず、丁寧に行うことが大事になってきます。

完工

多摩区布田 施工後

こちらで完工しました!

担当者のコメント

この度はディプロマットスター屋根専門店にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
太陽光パネル、屋根、外壁、全てにおいて美しく生まれ変わりました!

さて、先述の通り、アンカー工法による太陽光パネルの設置をなされている場合、雨漏りのリスクがあります。

「わたしの家は大丈夫かな…」「どんな設置のされ方をしているのか不安…」

など、ご不安な点があればお気軽にお問い合わせください。
お客様が安心してお住まいいただけるよう、全力でサポートいたします!

▷参考記事:太陽光パネルがついた屋根の修理方法を解説

 

現場住所 横浜市青葉区
施工内容 屋根修理、外壁塗装
施工箇所詳細 約20年
施工期間 3〜4週間
使用屋根材1 ディプロマットスター

CONTACT

ディプロマットスター屋根専門店は横浜市都筑区を中心に、
カバー工法や葺き替えなど屋根リフォーム一式に対応しております。
経験豊富な職人が社内に所属しておりますので、完全自社施工で工事を行うため余計な中間マージンが不要。
適正な価格にて安定した品質の施工をお届けします。
お問合せ・ご相談・お見積もりは無料です。相見積もりも大歓迎。

PAGE
TOP