Works

横浜市港南区にて屋根修理、外壁塗装〈ディプロマットスターへのカバー工法〉

2024/11/13

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

太陽光パネルの点検の際に他業者さんから屋根修理を進められたのがきっかけになります。
その際にパネルの脱着とカバー工法のお見積りをだされていたが、屋根の修理は自社施工ではなく、別業者が入ると知りあまり信用できないこともあって弊社にご相談下さりました。
弊社では電気工事士の資格に加えて、屋根修理、外壁塗装など幅広く自社施工でまとめての施工が可能なため、お客様も安心できるとご依頼頂きました。

横浜市港南区にて行った屋根工事・外壁塗装工事のご紹介です。

施工前

外観

屋根の施工前の様子です。
弊社ではお客様も見て分かりやすいように、ドローンによる撮影を行うようにしております。
なかなかご住宅を空から全体図で見れる機会は無いかと思います。
こうしてみることで、様々な劣化状態や、外壁や屋根の色褪せが一目でわかります。

施工の様子〈屋根カバー工事〉

屋根に関しては今回太陽光パネルを一度外し、カバー工法にて屋根修理を行います。
屋根材に関してはお客様希望により「ディプロマットスター」を採用しております。
ディプロマットスターはアメリカの「ディートレーディング社」が製造し、日本が輸入している屋根材の一つで、日本では「自然石粒鋼板製屋根材」とも呼ばれています。
その魅力的なデザインと性能で日本でも年々人気を集めてきており、弊社でもオススメの屋根材としてご提案させて頂いています。
ディプロマットスター屋根の保証期間は30年と長く、安心して設置できるたけでなく、将来的にかかる費用も抑えられます。

今回はカバー工法にて施工を行いますので、既存屋根の上からルーフィングシートを張っていきます。
こちらは田島ルーフィングの「ライナールーフ」を使用しております。

その後、新しい屋根材「ディプロマットスター」を葺いていきます。
カラーは華やかな印象をもたらすテラコッタです。

弊社では棟板金などの役物には必ず「同質役物仕上げ」を推奨しております。
ガルバリウム鋼板で仕上げる方が費用を抑えられるため、お財布的には助かるかもしれませんが、一生のうちにほんの数回しかない屋根修理です。できることなら妥協せず、統一感のある美しい屋根に仕上げたいと願っております。

標準役物仕上げのサンプル画像

こちらは実際に施工されたガルバリウム鋼板による標準役物仕上げの様子です。
棟板金の部分が、一般的な金属屋根と同じ素材とデザインになっています。
対してこちらの完工後が、同質役物仕上げです。

全て同じ素材になっていますので、やはり統一感、重厚感に違いが生まれるかと思います。
「屋根の上なんて見ることも見られることもそんなにないから気にしない」「できるだけ安く抑えたい」もちろん、お客様のお気持ちを第一優先にさせて頂いております。
ですが、実際に仕上がった屋根をドローンを使って撮影した際、「同質役物仕上げにして良かった」とのお声を沢山の方から頂きます。
だからこそ、お客様がより満足して頂ける屋根工事になるように弊社では推奨しております。

再び太陽光パネルをつけ直し、屋根カバー工事はこれにて完了です。

外壁塗装

屋根修理と一緒にご依頼頂きました塗装工事の様子です。
こちらのご住宅は築15年過ぎたあたりということもあり、経年劣化などが見られるメンテナンス時期です。
外壁のクラック箇所などをシール補修し、下地調整から外壁下塗りを行っていきます。

下塗り後は、中塗り、上塗りで仕上げます。
塗料には「ジョリパットフレッシュ」を採用しております。
こちらのご住宅はもともと外壁がジョリパットによる意匠性高い仕上がりになっておりましたので、外壁の意匠性を残し、艶消しでありながらもデザインも損なう事なく、塗りかえを行う塗装方法を選ばせて頂きました。
また、今回屋根の雰囲気もガラッと変わりましたので、屋根のデザインとカラーに合わせて外壁の色をお客様と一緒に決めさせて頂きました。

庇などの鉄部には錆び止め塗料を塗り、中塗り、上塗りで仕上がていきます。

こうした付帯部の色分けでも外壁とのメリハリが生まれ、更に意匠性に影響してきます。

玄関の木製ドアも、色褪せが目立って気にされていたため、一緒に塗装させて頂きました。

下地調整のケレン作業を入念に行った後、塗装で仕上げます。

ベランダ防水

外壁塗装の際に一緒にメンテナンスしておきたいのが、ベランダやバルコニーの防水です。
雨漏りの原因にもなりやすく、常に紫外線や雨風の影響を受けているため劣化症状には注意が必要です。
屋根修理や外壁塗装の際には足場を建てるため、その際に一緒にメンテナンスをしておくことで足場費用をまとめて利用することが可能になります。一度の足場仮設でおよそ10万円以上の費用がかかってきますので、トータルコストを削減するためには覚えておいて頂きたい内容です。

もともと防水施工されており、防水層の劣化も問題が無かったため、トップコートのみ塗り替えさせて頂いています。
こうすることで表面保護の塗膜が復活し、再び防水層の劣化を防げるようになります。

完工

ドローンによる全体像の様子を確認し、これにて完工です。
統一感のある屋根、ディプロマットスターの意匠性、色鮮やかな外壁、とまるで新築のような綺麗さに仕上がりました。
是非、ビフォアーとアフターで見比べて頂ければと思います。
あなたのご住宅もお写真のように生まれ変わらせます。
弊社は、屋根修理の専門店でありながら、外壁塗装や太陽光パネルの脱着まで、資格を所持した自社職人によって対応いたします。
見積もりをわける必要もありませんので、無駄な仲介手数料を省き、適正価格にてご提案いたします。
横浜市にて納得できる屋根修理をご希望のお客様はお気軽にご相談下さい。

現場住所 横浜市港南区
施工内容 カバー工法、外壁塗装、ベランダ防水塗装
使用屋根材1 ディプロマットスター
その他使用建材 外壁塗装:ジョリパットフレッシュ

CONTACT

ディプロマットスター屋根専門店は横浜市都筑区を中心に、
カバー工法や葺き替えなど屋根リフォーム一式に対応しております。
経験豊富な職人が社内に所属しておりますので、完全自社施工で工事を行うため余計な中間マージンが不要。
適正な価格にて安定した品質の施工をお届けします。
お問合せ・ご相談・お見積もりは無料です。相見積もりも大歓迎。

PAGE
TOP